お問い合わせについて

平日 08:50〜16:50
お電話でのお問い合わせ
大代092-871-6631
時間外092-871-6670
内線3211,3212
メールでお問い合わせ

センター紹介

RIセンター実験施設について

 RIセンター実験施設は、本学における放射性同位元素(radioisotope, 以下「RI」という。)等を利用する教育および学術研究の場を提供することにより、その発展に寄与することを目的として設立された。現在、薬学部4年次生と理学部化学科3年次生の教育、理・工・薬・スポーツ科学部の研究及び卒論実習に利用されている。
 当施設は放射性同位元素等の規制に関する法律を遵守し、当施設予防規程等に従い運営管理を行なっている。放射線施設(事業所)の区分は許可使用者であり、63種の非密封RI及び2種の密封RIの使用の許可を受けている。また、下限数量以下非密封RI(3H、14C)を管理区域外使用場所で使用することが可能である。

沿革

1973年(昭和48年)3月3日
地鎮祭
1973年(昭和48年)10月8日
使用許可申請、12月10日許可(使第2447号)
1973年(昭和48年)11月12日
運営協議会で規則等承認、放射線障害予防規程
1974年(昭和49年)1月10日
第1回運営委員会開催
1974年(昭和49年)1月16日
使用開始
1974年(昭和49年)4月1日
一般業務開始
1974年(昭和49年)7月2日
開所式
1976年(昭和51年)10月25日
立入検査(1回目)
1981年(昭和56年)2月10日
変更許可申請(増築・核種見直し)、4月30日許可
1981年(昭和56年)3月16日
医学部RI施設許可、6月15日業務開始
1981年(昭和56年)3月27日
立入検査(2回目)
1982年(昭和57年)1月18日
氏名等の変更届、RIセンター実験施設と改称
1982年(昭和57年)11月1日
氏名等の変更届(住所所在地名変更)
1983年(昭和58年)5月12日
定期検査
1984年(昭和59年)10月11日
変更許可申請(核種・数量見直し)、12月21日許可
1986年(昭和61年)5月9日
定期検査
1986年(昭和61年)8月19日
変更許可申請(有機廃液焼却炉の設置)
1987年(昭和62年)5月30日
施設検査(有機廃液焼却炉の設置)
1989年(平成1年)4月27日
定期検査
1990年(平成2年)12月19日
立入検査(3回目)
1992年(平成4年)4月23日
定期検査
1992年(平成4年)7月27日
組換えDNA実験室の設置申請、9月1日設置
1994年(平成6年)8月25日
変更許可申請(改築、核種・数量見直し)、12月21日許可
1995年(平成7年)3月20日
施設検査(改築)、定期検査
1997年(平成9年)7月30日
定期検査
1997年(平成9年)9月3日
立入検査(4回目)
1997年(平成9年)9月9日
ホームページ開設
2000年(平成12年)7月28日
定期検査
2001年(平成13年)10月10日
変更許可申請(数量変更・焼却炉の変更)、11月14日許可
2003年(平成15年)7月25日
定期検査
2006年(平成18年)4月17日
変更許可申請(下限数量以下RI持出)、5月25日許可
2006年(平成18年)7月21日
定期検査、定期確認
2008年(平成20年)5月
主任者試験受験対策講座(~平成24年)
2009年(平成21年)7月10日
定期検査、定期確認
2010年(平成22年)10月19日
立入検査(5回目)
2011年(平成23年)9月28日
軽微変更届(数量見直し、特定許可使用者から許可使用者へ)、12月16日受理
2017年(平成29年)5月2日
変更許可申請(核種・数量見直し)、6月27日許可
2018年(平成30年)12月10日
軽微変更届(有機廃液焼却炉の廃止)、12月25日受理
2019年(平成31年)2月22日
放射線障害防止委員会開催
2020年(令和2年)9月1日
ホームページリニューアル
2021年(令和3年)1月27日
変更許可申請(排気量・数量見直し)、4月19日許可
2023年(令和5年)10月1日
放射線障害予防規程・使用規程改正
2023年(令和5年)12月1日
RIセンター運営委員会及び各施設運営小委員会規程改正

現在の職員

資格 氏名 内線 備考
RIセンター長 教授 松永 和久 6672 薬学部創剤学研究室
第1種放射線取扱主任者
薬剤師免許証
放射線取扱主任者 助教 山川 博文 3212 第1種放射線取扱主任者
薬剤師免許証
放射線取扱副主任者 技師 川井 妙子 3212 第1種放射線取扱主任者
エックス線作業主任者
ガンマ線透過写真撮影作業主任者
甲種危険物取扱者
第1種衛生管理者
安全管理責任者 室長 佐々木 克英 3211

許可番号

使第 2447号

使用許可核種及び数量

クリックすると詳細が表示されます。
  • 3H
  • 14C
  • 22Na
  • 24Na
  • 28Mg
  • 32P
  • 33P
  • 35S
  • 36Cl
  • 38Cl
  • 40K
  • 42K
  • 45Ca
  • 46Sc
  • 47Ca
  • 51Cr
  • 54Mn
  • 57Co
  • 58Co
  • 59Fe
  • 60Co
  • 63Ni
  • 64Cu
  • 65Zn
  • 67Ga
  • 68Ge
  • 75Se
  • 80mBr
  • 82Br
  • 85Sr
  • 86Rb
  • 87Rb
  • 89Sr
  • 90Sr
  • 90Y
  • 95Nb
  • 99Mo
  • 99mTc
  • 103Ru
  • 106Ru
  • 109Cd
  • 110mAg
  • 111In
  • 113Sn
  • 114mIn
  • 115mCd
  • 125Sb
  • 125I
  • 129I
  • 131I
  • 133Ba
  • 134Cs
  • 137Cs
  • 140Ba
  • 140La
  • 141Ce
  • 147Pm
  • 152Eu
  • 153Gd
  • 192Ir
  • 198Au
  • 203Hg
  • 204Tl
注)
  • 3H及び14Cの気体での使用は、教官室、低レベル実験室、学生実験室No.1、学生実験室No.2、試料調製室及び動物実験室のみとする。
  • 動物飼育室における使用核種は、3H,14C,32P,35S,51Cr,99mTc,125Iのみとし、使用数量は( )内の数量で内数とする。
  • 学生実験室No.4、実験準備室、RI汚染動物乾燥室における使用核種は、3H,14C,22Na,32P,33P,35S,36Cl,45Ca,51Cr,54Mn,57Co,63Ni,90Sr,99Mo,99mTc,125I,131I,137Csの18核種のみとする。
種類 1個当たりの
数量及び個数
合計数量 使用の場所
核種 物理的状態 化学形
226Ra-Be 固体 無機化合物 366.3MBq×1個 366.3MBq RI貯蔵室
57Co 固体 単体 925MBq×1個 2.775GBq 暗室
57Co 固体 単体 1.85GBq×1個 暗室
注)・57Coはメスバウアー分光装置に装着して使用し、2個を同時に使用することはできない。

組織紹介

RIセンター実験施設運営小委員会委員(R5.12.1~R7.11.30)

役職名 資格 氏名
RIセンター長 教授 松永 和久
理学部委員 教授
准教授
川田 知
栗崎 敏
工学部委員 教授
教授
久保田 純
渡辺 亮一
薬学部委員 教授
講師
松永 和久
瀨戸口 修一
スポーツ科学部委員 教授
教授
重森 裕
吉村 一朗
放射線取扱主任者 助教 山川 博文